145件中、141~145件目を表示中
久留米市は、福岡県南部、「筑紫平野」に位置しています。福岡県の南部と佐賀県の東部にまたがる「筑紫平野」で最大の都市で、2005年に4町を編入してから人口が30万人を突破し2008年に中核市に移行しました。人口は福岡市、北九州市に次いで福岡県では第3位、九州全体では第8位の人口を擁しています。
久留米区には「善導寺」があり、これは「浄土宗」の大本山の寺院で、建長2年(1191年)に開山。当初光明寺と号していましたが健保5年(1217年)に「善導寺」と改められ、浄土宗鎮西義の拠点となりました。室町時代、兵火により焼失しましたが、江戸時代初期に柳河藩主の帰依を得て復興されています。1616年ごろ、筑後国が柳川藩と久留米藩に分割されると、久留米藩領に属することになり、久留米藩主の庇護を受け、浄土宗の九州大本山として栄えました。現在も広大な境内には多くの江戸建立の堂宇が残っています。訪れると、深い歴史に耳を傾け、心安らぐひとときが得られるところです。