美容業界の求人をお探しの方は美容bizへ。詳しくはこちら!

化粧品メーカーで働きたい!主な職種と仕事内容とは?

この記事は約5分で読めます。

人々が『美』を追求する限り、多少の景気や少子化の影響はあるものの新卒・中途採用でも一定需要の安定した需要があるといわれる化粧品メーカー。

その一方で大手化粧品メーカーは人気が高く志願者が多いため、採用が狭き門となっていることが多くあります。

一口に化粧品メーカーといっても営業や事務、販売スタッフなど、様々な職種があります。

今回は化粧品メーカーで働くにあたりどのような職種があるのか、具体的に解説していきます。

化粧品メーカーの職種

化粧品メーカーでの仕事は主に文系の大学を卒業した『総合職』と、理系大学を卒業者を対象とした『技術職』、商品を消費者に直接販売する『販売職』に分かれます。

総合職は開発された商品が消費者のもとに届くまでの営業や企画などがあり、技術職には商品開発・商品管理等の仕事があります。

販売職はアルバイトや契約社員からの採用であることも多く、高卒者でも募集している企業もあります。

大手化粧品メーカーになるとこれらの職種に加え、経営戦略をおこなう『経営企画』や社長業の仕事をサポートする『秘書職』などもあります。

総合職

大手化粧品メーカーになると総合職には『マーケティング職』『事務職』『営業職』『広報職』などがあります。

学部や専攻などは不問のことが多いですが、文系大学の卒業者が多く、大学は卒業しておいた方が就職しやすい職種です。

マーケティング職

マーケティング職とは、老若男女それぞれの世代の消費者がどのような商品を求めているのかを調査し、商品イメージのアイデアを出していくのが主な仕事内容です。

競合他社の商品や戦略なども調べ「誰に対して、どのような商品を企画・開発していくか」という仕事を担当します。

よりオリジナリティのあふれる魅力的な商品を企画できるかが重要です。

事務職

いわゆる『バックオフィス系』といわれる仕事であり、経理や総務、財務や人事、労務といった会社の会計や社員の労働環境を整えていくサポートをする重要な職業です。

文系大学卒の社員が多く、簿記などの会計系の資格を持っていたり、商業系の学部を卒業していると採用に有利です。

営業職

化粧品メーカーの営業職は、百貨店や小売店などに自社製品の販売場所を拡大していくことが主な仕事です。

新規開拓営業は、取引がない百貨店や小売り店に対して自社製品を取り扱ってもらうためのプレゼンテーションを行ったり、アポイントメントを取っていくのが主な仕事です。

百貨店は化粧品メーカーにとって大きな売り上げが見込める市場です。

また小売店にはドラッグストアや雑貨店、コンビニエンスストアなどがあり、店舗や企業に新たに自社製品を取り扱ってもらうように交渉します。

ルート営業になると、既存の販売店に新製品を紹介したり、売り場拡大の交渉などをおこなうのが主な仕事内容となります。

広報職

製品のパッケージデザインやネーミング、ブランドのロゴなど、主に宣伝活動や制作などをしていくのが仕事です。

新商品や既存の商品をどのような宣伝活動やパッケージ、PR活動を行えばより多くの消費者に認識してもらうことができるのかを検証していきます。

化粧品メーカーにおいて特にクリエイティブな部署であり、世の中のトレンドやニーズをつかむ力、豊かな個性を求められる職種です。

技術職

化粧品メーカーの技術職は主に商品の開発や品質管理などを担当することが多く、理系大学や工業系の学部を卒業している人が多く、応用化学、電子工学、機械工学などを学んでいる人には有利になりえる職種です。

『研究・開発職』『生産管理職』『品質管理職』などの職種があります。

商品開発・研究職

マーケティング調査をもとに、消費者のニーズに合った新商品を開発・研究していくのが主な仕事内容です。

商品コンセプトを元に臨床試験などを経てサンプルを作り、その後生産ラインに乗せていきます。

化粧品は直接肌に触れる製品であり、効果と安全性が求められる商品を開発・研究していくことが必要であり、多くの人に受け入れられる製品開発が求められます

生産管理職

商品の製造過程で必要な原料や資源などを発注・調達をする仕事です。

商品の売れ行きなどを考慮しながら製造計画を立て、原料不足や無駄のないように必要な材料を準備していきます。

品質管理職

化粧品は薬事法に基づき生産され販売されます。

品質管理職は薬事法に基づいた方法で製造・販売されているかをチェックすることも仕事の一つです。

そのため化粧品の品質を保つ成分の分析や、その化粧品の広告や宣伝活動で許可されている言葉、言い方なども厳しくチェックする必要があります。

そのほかにも商品にクレームがあった場合には改めて商品の成分を検査したりもします。

販売職

化粧品メーカーの「美容部員」「ビューティーアドバイザー」などと呼ばれる販売職も化粧品メーカーの仕事の一つです。

化粧品メーカーで働く業種の中で消費者と距離が一番近いため、化粧品メーカーの仕事といえば販売員を思い浮かべる人も多く、最も化粧品メーカーらしい仕事といえます。

百貨店やドラッグストアなどの小売店の店頭に立ち、お客様に自社メーカーの商品をオススメし、購入を促すのが販売職・美容部員の仕事です。

ただ商品を売るのではなく、お客様の肌やメイクの悩みをヒアリングし、お客様の生活習慣や肌質などにあった商品を提案、使い方や効果などをアドバイスすることも仕事の一つです。

他の化粧品メーカーの仕事に比べて、大学を出ていない専門学生や高卒者でも採用されやすく、アルバイトや契約社員など多様な働き方ができることが多い職種です。

まとめ

一口に化粧品メーカーでの仕事といっても、商品を製造・デザイン、開発やマーケティングを行う職種から、店頭に並ぶまでの営業や広報、品質管理職、実際に消費者に寄り添い販売・カウンセリングを行う業種など多岐に渡り仕事があります。

化粧品メーカーで働くにあたり、特に技術系の仕事は学歴や資格、経歴などを求められることがあるので、求人を良く確認してから応募することが望ましいといえます。

タイトルとURLをコピーしました