美容業界の求人をお探しの方は美容bizへ。詳しくはこちら!

育児しながら美容業界で働こう!未経験でもできる職種

この記事は約11分で読めます。

共働きの家庭は多いですが、家事や育児をしながら働きやすい職場はまだまだ少ないのが現状です。

とくに美容業界は土日の出勤が必須だったり、夜遅くまで働かなければならないなど、家事や育児との両立が難しい場所も多いです。

それでも美容にたずさわる仕事を続けたい、憧れの美容業界の仕事にチャレンジしたいという方のために、今回は家事や育児と両立できる美容業界の仕事について解説します。

どのような職種が最適なのか、どんな点に注意しながら仕事を選べばいいのかについてチェックしていきましょう。

育児をしながら美容業界で働ける?

家事や育児をしながら働くためには、職場の理解が必要です。協力的な職場が増えてきている一方ですべての美容業界の企業がそうとは限りません。

ですが美容業界で働けないというわけではありませんので、雇用形態などから転職先を選びましょう。

働きやすい環境が整っている企業はある

家事や育児などを続けながら美容業界で働くためには、働きやすい環境が整っている企業に就職する必要があります。

美容業界には若い女性が多いですが、結婚や出産を機に離職してしまう可能性も高いです。そうなると企業はまた求人を出し、一から人材を育成しなければなりません。コストも時間もかかるため、離職率を低くする方が企業にとってもメリットがあります。

産休や育休が取りやすい、時短勤務ができる、リモートワークに対応しているなど、家事や育児を続けながら働きやすい企業を探しましょう。このような制度が整っている企業は家事や育児と仕事を両立したい女性だけでなく、長く働き続けたい人にとっても優しいです。

アルバイトなら融通がききやすい

正社員ではない雇用方法で美容業界の仕事につくという方法もあります。

家事や育児を続けながら働きやすい雇用形態の一つにアルバイトがあります。美容部員やエステティシャン、美容院の受付など、アルバイトを募集している美容業界の仕事はたくさんあります。扶養内で働きたい方にもアルバイトがおすすめです。

週3日程度、一日5時間程度など、短い時間で働けるアルバイトはたくさんあるのでぜひ探してみてください。

しかし、アルバイトであっても土日の出勤が求められたり夜遅いシフトに入ることを求められる可能性もゼロではありません。

企業側が求める条件に合わなければ不合格になってしまいますので、「主婦歓迎」など家庭のある女性をサポートしてくれる企業を選ぶことも大切です。

復帰したいなら派遣社員がおすすめ

以前は美容業界で働いていたものの結婚、出産を機に離職してしまった方が職場復帰するためにおすすめなのが派遣社員です。

派遣社員は派遣会社に登録して派遣先と契約を結び一定期間働くという雇用形態です。即戦力が求められますが、以前美容業界で働いていたのなら豊富な経験をアピールすることができるでしょう。

派遣社員は正社員とは違い残業が少なく、シフトの融通もききやすいです。そのため家事や育児とも両立しやすく、職場復帰には最適です。派遣社員はアルバイトよりも時給が高いため、安定してしっかり収入を得ることもできるでしょう。

派遣の中には一定期間働くと正社員として再雇用してくれる場合もあります。残業が少ない、土日に休めるなど、正社員になっても育児をしやすい職場であれば正社員登用を目指すのもおすすめです。

育児をしながら働ける美容業界の職種

美容師、美容部員、営業、販売など、美容業界にはさまざまな職種があります。育児をしながら美容業界で働くには、職種選びも重要です。

どんな職種を選べばいいのかについて考えてみましょう。

産休・育休制度が整っている美容師

美容業界の中でもとくに美容師は家事や育児をしている方には働きにくいイメージが強いです。しかし近年は人材確保のために、このような女性も働きやすい環境を整えている美容院も増えてきています。

産休や育休を取りやすい、早めに帰れる、土日に休めるなど、育児をしながらでも働きやすい条件を提示してくれる美容院を探してみましょう。

美容師の国家資格は一度取得すると更新の必要もなく、生涯役に立ちます。せっかく取得した資格を無駄にしないためにも、育児をしながら働きやすい美容院を探しましょう。

時短勤務OKの美容部員

化粧品売り場やドラッグストアなどで化粧品を販売する美容部員も、多くは土日の出勤や遅い時間までの勤務が必須となっている職場が多いです。

しかし中には時短勤務OKの美容部員の募集もあります。正社員でも時短勤務ができる求人もありますので根気強く探してみましょう。

このような求人は経験者を優遇していたり、保育園の送り迎えがある期間のみなど条件が厳しいことも多く、また人気のため倍率も高いです。面接の際には販売や接客、美容部員の経験などをしっかりアピールしなければなりません。

美容系企業の事務スタッフ

美容業界の仕事の中でも美容系企業の事務スタッフは家事や育児をしながらでも働きやすいです。

企業への問い合わせ対応やシフト管理、書類の作成、給与の計算など、化粧品などには直接たずさわらなくても美容系の企業ではたらける事務の仕事はたくさんあります。

事務の仕事は残業も少なく、土日は企業自体が休みなので気兼ねなく休むことができます。

事務の仕事は美容業界でなくても人気が高いです。スキルや自分を採用することのメリットをアピールできるよう、自己分析をしっかりおこないましょう。

美容系企業の採用アシスタント

採用アシスタントとは、人事採用にたずさわる事務職のことです。

求人広告を作成する、求人サイトのスカウトメールを作成する、面接のスケジュールを管理するなどが主な仕事です。求人サイトの効果を分析したり、まとめて報告する仕事もあります。

採用アシスタントは事務職とも似ていますが、事務職よりもキャリアアップを狙えるというメリットがあります。ある程度採用アシスタントの経験を積むと人材の採用を任されるようになります。

事務職と同じように残業が少ない、土日が休みである場合が多く、家事や育児をしながら働きやすい仕事と言えるでしょう。

大手の企業ではこのような採用アシスタントを募集していることもあります。美容系の企業でも採用アシスタントの募集をしているところがあるのでぜひチェックしてみてください。

化粧品メーカーの営業・販売

化粧品メーカーで製造した化粧品を化粧品専門店やドラッグストアなどに営業、販売する仕事です。小売店の本部に営業して、各店舗に化粧品を置いてもらいます。

個人向けの化粧品ではなく、美容院で使われるシャンプーやトリートメントなどの業務用アイテムを店舗に営業する仕事をすることもあります。

化粧品を売り込むだけが仕事ではなく、マーケティングをしたり、広告を出す、置いてもらった店舗の売り上げを確認するなどの仕事もあります。

多くの場合は会社に常駐するのではなく他の会社に営業に出向くことになりますが、基本的に残業は少ない仕事です。営業の経験がある方なら、美容業界が未経験でもすぐに慣れることでしょう。

正社員の募集がほとんどですので安定した収入を得ることができます。営業の仕事は常にたくさんあるため、需要も高く将来性も問題ありません。長く働き続けられるというメリットもあります。

働きやすい美容業界の職場の特徴

家事や育児との両立が難しい美容業界ですが、中には女性の働きやすさを考えている企業もあります。

どんな企業を選べば家事や育児と仕事の両立ができるのかをチェックしましょう。

求人ページだけでなく、企業のホームページや企業の口コミもチェックしておくことをおすすめします。

時短勤務ができる

美容師や美容部員などのハードな仕事でも時短勤務が可能な求人はたくさんあります。

1日数時間、週数日など、アルバイトのような感覚でシフトに入れる仕事を探してみましょう。

「時短勤務可」と書かれていても実際にはフルタイムでの勤務が基本となっている職場も多いので、面接の際には実際に時短勤務をしている社員はいるのか、どのようなプランで働いているのかを確認しておくと安心です。

託児所がある

託児所を持っている企業で働くことができれば、子どもを預けてから出勤するまでの時間を大幅にカットできます。

大手の企業では企業内に託児所を持っていることもあります。その企業で働く方なら入所が優遇されているので、働くために保育所を一から探す手間も省けます。

企業が託児所を持っていなくても近くの保育所と提携しているケースも。女性が働きやすい環境が整っているので、ぜひこのような企業を探してみてください。

保育園を探せなくて就職活動ができないという方にもおすすめです。

業務委託

正社員は安定しているものの育児との両立が難しいことが多いです。

アルバイトはシフト制で育児と両立しやすいものの収入が不安定です。

そこで、自分の都合に合わせて働きたい方におすすめなのが業務委託です。

その人個人が仕事を請け負うので社会保険などを個人で支払う必要がありますが、好きなときに仕事を受けて働くことができます。働きたい時間帯などもすべて自分で決められ、還元率も高いためアルバイトよりも高い収入を得やすいです。

業務委託ができるのは美容師がほとんどですが、エステティシャンやネイリストで業務委託をおこなっているサロンもあります。これらの資格、経験がある方は業務委託も検討してみましょう。

産休や育休の取得率が高い

産休や育休を用意していても、実際には取得できない、取得しにくい、前例がないという企業も実はたくさんあります。

求人ページに掲載されていたのに実際は思うように休みが取れず退職するしかない、ということのないように、産休、育休の取得率はきちんと確認しておきましょう。

その他シフトは希望に沿ったものを作ってくれるか、残業は何時間程度あるのかなど、求人ページに記載されている情報だけでなく実際の話を面接担当に質問しておくことも大切です。

未経験から美容業界に転職するためのポイント5つ

美容業界に憧れているものの経験がないかたチャレンジできない…という方も多いですが、未経験でも美容業界に飛び込むチャンスはたくさんありまあす。

美容に関わる仕事をしたいという未経験の方がチェックすべきポイントを5つ紹介します。

未経験でも応募しやすい職種に絞る

未経験から美容業界で働くためには、未経験でも応募しやすい職種に絞ることが大切です。

美容部員などは美容業界の中でもメジャーな職種ですが経験者のみを募集していたり、未経験だとついていけないこともあります。

一方で事務や営業などは未経験でも比較的チャレンジしやすく、業界未経験の方でも応募可能になっている求人もたくさんあります。

業界も職種も未経験でも、これまでの仕事内容や自分の性格などからアピールできるポイントがあれば面接で有利になります。

資格を取得して知識を身に着ける

美容業界の知識を得るために資格を取得するのもおすすめです。

国家資格である美容師の資格を取得するのは大変ですが、美容に関連する民間資格なら家事や育児のすきま時間にも勉強することができるでしょう。

エステティシャンの資格、化粧品の資格、簿記など事務関連の資格など、就職の際に役立つ資格はたくさんあります。

美容業界のどの仕事につきたいのかを考えて、それに関する資格を取得しましょう。

資格があれば書類選考や面接選考で採用担当の目に止まりやすくなります。それだけでなく資格で得た能力を仕事に活かすこともできます。

急いで仕事を探しているわけではないという方は、まずは資格の取得を目指してみましょう。

企業や求人内容を詳しくチェックする

ただ単に美容業界で働きたい、憧れのブランドや化粧品メーカーで働きたいという気持ちだけでは、家事や育児との両立は難しい可能性もあります。

仕事内容が自分に合わないというだけでなく、求人情報に掲載されていた内容と実際の状況が違う、思ったよりも条件が厳しかったなど、働いてからその職場の働きにくさを実感することも。

まずは求人内容をしっかりチェックして、家事や育児と両立しながら無理なく働けるか考えてみてください。さらにその後、求人内容だけでなくその企業を調査して福利厚生や社員の声を見てみるのもおすすめです。

求人ページの情報を見落とさない、不安な点はよく確認しておくというのも、理想の働き方のためには大切です。

譲れない条件を決めておく

〇時には退勤したい、土日は休みたい、〇万円以上は収入を確保したい、反対の扶養内の収入に収めたいなど、働く上ではさまざまな条件があります。この条件を書き出して、絶対に譲れない条件をしっかり決めておきましょう。

給料は高いものの残業が多い、残業はないものの休みを取得しにくいなど、最初は我慢できると思っていてもあとから働きにくさを感じたり、どうしても家事や育児と両立できなくなってしまう可能性もあります。

家族とも相談して、無理なく働ける仕事かどうかよく考えてから応募しましょう。

美容系の求人が多い転職サイトに登録する

なかなか理想の求人を見つけられない場合、登録している求人サイトに美容系の仕事が少ない、主婦でも働ける仕事が少ないという可能性もあります。

総合的な転職サイトではなく、美容系の求人サイトをチェックしてみてください。

美容業界の求人が多いだけでなく、女性が働きやすい仕事を多く取り扱っているサイトも多いです。

また、その美容求人サイトを利用して採用されるとお祝い金がもらえる、スタッフが女性の転職や復職の相談に乗ってくれるなどのサービスを提供していることもあります。

美容業界の求人が多い、女性が働きやすい求人が多い、転職や復職を手厚くサポートしてくれるなどそれぞれの美容求人サイトの特徴を比較して、使いやすそうなサイトに登録してみましょう。

家事や育児と両立できる美容業界の仕事を探そう!

美容業界に憧れがある、出産するまでは美容業界で働いていたという方のために、美容業界への就職、転職、復職方法を解説しました。

美容業界は経験者でないと応募できない、家事や育児との両立は難しい…というイメージが強いですが、美容業界の中には未経験でも、家事や育児を続けながらでも働ける職種や企業がたくさんあります。

どんな仕事にたずさわりたいかを決めたら、働きやすい職場か、女性へのサポートはしっかりしているかなどを確認してから応募しましょう。

タイトルとURLをコピーしました