美容業界の求人をお探しの方は美容bizへ。詳しくはこちら!

化粧品メーカーで働く!メリット・デメリット

この記事は約5分で読めます。

現在日本には国内メーカー、外資系メーカーの両方の化粧品メーカーが存在しています。

日本の大手化粧品メーカーの『資生堂』はそのシェアの約半数を占め、化粧品業界は有名大手化粧品メーカーでシェアの大半を占めています。

化粧品メーカーの中小企業は、激しい生き残りの中で事業展開をしています。

大手化粧品メーカーでは従業員を多数抱え、定期的に新卒採用が行われています。

新卒採用以外にも、即戦力を期待する中途採用も積極的におこなわれています。

景気の悪化などにより化粧品の購入を控える傾向がある一方で、『メンズ化粧品』や『アンチエイジング化粧品』などの需要は拡大しており、大手化粧品メーカーの求人は安定した需要があります。

いっぽうで大手企業や有名企業の人気は高く、化粧品メーカーの採用は狭き門となっています。

安定した化粧品メーカーで働くのは男性にとってはもちろん、美容好きな女性にとっても憧れの業界です。

今回は人気の化粧品メーカーで働くメリット・デメリットについて紹介していきます。

化粧品メーカーで働くメリット・デメリット

化粧品メーカーで働くにあたり、どのような魅力やメリット、反対にどのような苦労やデメリットがあるのでしょうか。

化粧品メーカーで働くメリット

人を美しくするお手伝いができる

『化粧品』と一言でいってもその種類は洗顔料や化粧水などの基礎化粧品から、ヘアケア用品やメイクアップ用品など、多岐にわたります。

このような製品を開発・生産することにより、人々を美しくするお手伝いをすることができます。

「この商品のおかげで肌の調子が良くなった」など、消費者の喜びの声を聞いた時など、やりがいを感じられる人は多くいます。

日常生活の身近なモノづくりに携わることができる

化粧品メーカーでは、開発・研究・企画・販売といった様々な職種の人が力を合わせ、生産・販売されます。

多くの職種の仲間と「人々を美しくしたい」という共通の目標に向かって進んでいけるのは化粧品メーカーで働く人のやりがいです。

化粧品は生活に身近なものであり、CMやテレビで自社製品が流れていたり、ポスターや実際に店舗に並んでいるのを見かけた際には大きなやりがいを感じられます。

トレンドに敏感でいられる

アパレル業界と同様、化粧品業界では世の中のニーズやトレンドを把握しながら仕事をしていく必要があります。

特に企画職になるとトレンドや流行を把握する必要があり、営業職や販売職になると消費者との接点が多くなり最新の流行に触れる機会が多くあります。

また化粧品を扱う仕事であるため社員に美意識の高い人が多く、美容や化粧品についての会話も多くなります。

化粧品メーカーで働く人の特徴として、美容以外にもファッションやアートのトレンドにも敏感な人が多く、新しいものが好きな人が多いので流行に敏感でいられるのも化粧品メーカーで働く魅力といえます。

海外勤務の可能性がある

日本の大手化粧品メーカーは事業・販売規模の拡大のため海外展開を積極的におこなっています。

そのため海外出張や海外赴任の機会も多くあるといえます。

また外資系化粧品会社も日本への参入が活発であり、海外勤務の機会も多くある可能性があります。

化粧品メーカーは国内・外資に関わらず、グローバルに活躍したい、仕事のしたい人にとっては魅力的な業界の一つであるといえるでしょう。

化粧品メーカーで働くデメリット

直にクレームをうけることがある

化粧品メーカーで作られた商品は最終的に消費者に届けられます。

消費者はメーカーが選ぶことができず選ばれる側であるため、さまざまな年齢層の男女がメーカーの商品を手にします。

そのため細心の注意を払っていても「効果がみられなかった」「肌に合わなかった」などのクレームを受けることがあります。

自社商品のクレームを受けるのは気持ちのいいものではありませんが、化粧品メーカーで働く以上ある程度覚悟のうえで働く必要があります。

安全性が求められる仕事である

化粧品は直接消費者の肌に触れるものであることが多く、食品と同様安心・安全に使用できるものである必要があります。

また食品と同じように、「安全に使用できる期限」があります。

空気に触れることで酸化が進み商品の品質が低下してしまったり、直射日光や湿度・温度管理などにより劣化したりなど、デリケートな商品を扱うことも多いです。

そのため化粧品メーカーには高い安全性が求められる仕事であり、安心して使える商品を販売する必要があります。

女性の多い職場のため、女性同士特有のトラブルも……

化粧品メーカーでは男性も多く働いていますが、職場によっては女性が中心となって働いています。

販売をするビューティーアドバイザーはほとんどが女性であり、本部の企画職などは女性が多い職場であるとが多いのが化粧品メーカーの特徴でもあります。

女性が多い職場は仲間意識が生まれやすく、美容や化粧品の話で盛り上がることも多いのが特徴です。

一方で女性が多い職場ならではの陰湿な人間関係があることがあるのも事実です。

そのような職場である場合、人間関係に悩み退職してしまう人も多くいるようです。

一方、最近では化粧品メーカーのグローバル化が進んでいるため、女性しかいない職場でも風通しの良い部署や職場も多いようです。

まとめ

化粧品メーカーで働くメリット・デメリットについてでした。

大手化粧品メーカーで働きたいと思う人は多く、人気の業界です。

時代がどのような状況であっても美しくありたいという人の気持ちは大きく変わりません。

時代のニーズを追いながら新たな化粧品を次々と生み出していく人材が求められる業界です。

化粧品メーカーで働きたい人は、いろいろと調べてみてください。

合わせて読みたい記事はこちら↓

憧れの化粧品メーカーに転職!未経験や無資格でも可? | 美容Biz Media 

美容部員の面接対策!メイク、志望動機、質問を紹介! | 美容Biz Media 

美容部員の年収は低い?キャリアアップに必要な資格は | 美容Biz Media

タイトルとURLをコピーしました