美容業界の求人をお探しの方は美容bizへ。詳しくはこちら!

フリーのアートメイクアーティストとして働く!その方法を徹底解説

この記事は約6分で読めます。

施術も需要が増え、最先端の美容医療といわれるアートメイクですが、アートメイクアーティストを目指したいという看護師さんも増えています。

美容bizでは、これまでもアートメイクアーティスト・アートメイク看護師について取り上げてきましたが、アートメイクの需要の高まりとともにフリーランスとして活躍するアートメイクアーティストもいます。

アートメイクアーティストとしてデビューした後、フリーランスとして働くにはどのようにすればいいのでしょうか。

フリーランスアートメイクアーティストの働き方

アートメイクアーティストは看護師・准看護師資格を持ち、一般的には美容クリニックで勤務しています。

一方で、フリーランスという働き方をしているアートメイク看護師・准看護師もいます。

看護資格を持ちアートメイクの技術があるのであればフリーランスとして働くことも可能ですが、医師の監修・指示のもと施術に当たる委託業務という働き方になる場合がほとんどです。

施術1件ごとや、施術する特定の日時のみ働くという契約になりますが、まだまだ職業としてもメジャーではないアートメイク看護師の業務委託求人が少ないのが現状です。

アートメイク看護師の働き方は、クリニックなどに雇用されるものがほとんどです。

正社員以外にも、雇用期間や時間を制限したパートや派遣も雇用に含まれます。

一方フリーランス(業務委託)は、特定の組織に雇用されるのではなく、クリニックと個人の合意により所定の業務を行い、契約ごとに報酬を受け取るというものです。

フリーランスのアートメイク看護師として業務委託は、委任契約が適応されます。

業務契約には請負契約と委任契約があり、請負契約は契約内容の完成によって報酬が発生します。

請負契約では求められる水準まで修正する義務や、対応不備への責任義務も発生します。

一方で委任契約は完成ではなく、求められた業務を行うものであり、成果物の完成や責任義務はありません。

アートメイクの施術には医師の監修や指示が必要であるため、看護師は業務の責任を負う立場ではないため、委任契約となります。

フリーランスアートメイクアーティストとして働くには

アートメイクアーティストとして独立・開業するには、医師免許か看護資格が必要であり、美容の知識や施術スキルも求められます。

アートメイク施術の経験がないままフリーランスとして働くのは難しく、スキルや経験が必要となります。

フリーランスとアートメイク看護師として働くのは、医師免許または看護師・准看護師免許は必須ですが、アートメイク未経験者がアートメイクをおこなっているクリニック勤務の中でスキルを付けるよりも、アートメイクスクールに通う方が効率よくスキルを身に付けることができます。

受講費用は学習内容により異なりますが、アイラインとアイブローに特化したオンラインスクールであれば10万前後、実習があるものやリップ・ヘアラインなどについても学ぶことのできるコースは30~40万円程度、実習回数が多いものは高額になる傾向があり、50万以上かかるスクールもあります。

そしてアートメイクの施術を行うクリニックで働き、実務経験を積むことも、フリーランスとして活躍するには必要な過程です。

アートメイクを売りにしているクリニックに勤務できれば、アートメイクの研修を受けられる場合が多く、働きながらスキルアップすることも可能です。

またアートメイクアーティストには施術技術以外にも、お客様の要望や悩み、理想などを聞き出すカウンセリング能力も求められます。

アートメイクの技術、コミュニケーション能力、カウンセリング力を養うためにも、実務経験が必要になります。

クリニックでの実務経験を経て、指名の絶えないアートメイクアーティストになることができれば、フリーランスのアートメイク看護師となることも可能です。

しかしアートメイクアーティストと職業を名乗っても、施術は医師の監修するクリニックでなければ施術を行うことができません。

医師免許を取って開業するのでなければ、業務委託としてクリニックで働く働き方となります。

アートメイクアーティストは日勤雇用がほとんどであり、業務委託で働くフリーランスのアートメイクアーティストは稀です。

そのためクリニック側から「業務委託でかまわないからうちのクリニックで働いて欲しい」といわれるほど指名を受ける必要があります。

フリーランスのアートメイクアーティストになるには、クリニックに所属するのではなく、複数のクリニックを掛け持ちする必要があります。

そのため自分を求めるお客様が必要になるため、人脈や技術力が必要になります。

単に収入をアップさせたいのであれば、指名料やインセンティブのつくクリニックで雇用されて働く方が近道です。

アートメイクアーティストとして独立は可能?

アートメイクアーティストとして、顧客がたくさんいるという場合であれば、独立・開業は可能なのでしょうか。

結論として、難しい場合が多いのが現状です。

アートメイクは医療行為に当たるため、医師の監修・指示のもとアートメイクを行うことになるため、医師免許がなければ開業できません。

医師を雇って、アートメイク看護師がオーナーと施術を兼業するという方法もありますが、医療行為(アートメイク)は医師の判断によっておこなうものです。

施術方針は医師が決め、経営方針は看護師(オーナー)が決めるという関係性は、事業を成立させるのが難しく、独立・開業を目指すのであれば医師免許を取ることが重要になってきます。

フリーランスの給与形態

フリーランスのアートメイクアーティストとしての契約の仕方は様々な方法がありますが、場所代と医師の診察代等を外注費としてクリニック側に支払うという方法が一般的です。

その場合は人によって外注費は様々ですが、3~7割と人やクリニックによってかなり幅があるようです。

アートメイク看護師とクリニックの関係性や経験値、技術力や集客などによって変わります。

まとめ

今回は、フリーランスのアートメイクアーティストとしての働き方について解説しました。

フリーランスとしてアートメイクアーティストになるには、まずはクリニックに雇用され経験を積むことが必要になります。

いきなりフリーランスとして活躍するのは難しいといえます。

また開業・独立には医師免許が必要であり、看護師がオーナーとして医師を雇うというのは現実的ではないのかもしれません。

収入アップだけのためにフリーランスになりたいというのであれば、相当な顧客数が必要であり、予約の絶えないアートメイクアーティストになる必要があります。

次回はフリーランスのアートメイクアーティストとして働くメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。

 

タイトルとURLをコピーしました