ここ数年で人気の高まっている、高級ドライヤー。
「高かったけど、買って良かった」という方が多くいますが、普通のドライヤーと何が違うのでしょうか?
「高いけど、本当に高いだけの効果があるの?」
「具体的にどのような効果があるのか知りたい」
「オススメの高級ドライヤーは?」
など、興味はあるけど、なかなか購入に踏み切れないという方も多くいます。
今回は、高級ドライヤーについて詳しく解説します。
高級ドライヤーを使用するメリット、選び方ついてわかりやすく説明します。
オススメの高級ドライヤー3選についても紹介するので、購入を迷っている方は参考にしてみて下さい。
高級ドライヤーとは?
本来、ドライヤーは「髪を乾かす」ために使用されます。
安いもので5,000円以下でも買えるドライヤーと、2万円以上する高級ドライヤーでは、何が違うのでしょうか。
高級ドライヤーには、本来の「髪の毛を乾かす」以外にも、多くの機能が備わっています。
頭皮ケアが同時にできるものや、マイナスイオンや遠赤外線効果など、様々な機能が搭載されているのが高級ドライヤーの特徴です。
また、デザイン性に優れているものも多く、持ちやすい・軽いなど、安いドライヤーに比べて高級感があります。
しかし、高級ドライヤーを使用しても、仕上がりの違いは美容師でなければわからないという方もいます。
美容師からすると、高いドライヤーはそれだけ価値があり「どの高級ドライヤーを買っても後悔しない」と言います。
美容にこだわる方の中には、「高級ドライヤーを試してみたいけど、買ってから失敗したくない」という方も多くいることと思います。
後悔したくないという方は、高級ドライヤーをレンタルすることのできるサービスもあるため、いろいろと比較してから購入するというのも一つの方法です。
高級ドライヤーのメリット・デメリットはある?
高級ドライヤーを使用するにあたって、メリットデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
高級ドライヤーのメリット
高級ドライヤーを使用するメリットには「美容機能」「デザイン性」「使いやすさ」「速乾性」などがあります。
美容機能
高級ドライヤーには、様々な美容機能が搭載されているものが多くあります。
多くの高級ドライヤーは髪の毛が傷みにくく、美容室でも使用されています。
UVケアができるもの、イオンが発生するものや、色持ちやハイダメージの髪の毛にも対応できるものが多くあります。
髪の毛の成分の80〜90%がたんぱく質です。
たんぱく質は熱に弱く、高温を浴びると変形し硬くなるという性質があります。
肉をイメージするとわかりやすいと思いますが、高温の鉄板で肉を焼くと、表面が硬く焦げてしまいます。
しかし、低温調理でじっくり焼く肉はじっくり火を通し、柔らかいままで食べることができます。
安価なドライヤーは髪の毛を硬くしますが、高級ドライヤーではしっとりと柔らかい髪の毛に仕上げることができるのです。
デザイン
高級ドライヤーには、デザイン性が高くオシャレなものが多く揃っています。
高級感のあるスタイリッシュなデザインで、カラーバリエーションも豊富です。
5,000円以下で買えるドライヤーは、いかにも「プラスチック」という製品が多いです。
高級ドライヤーは、インテリアとしても使用できるほどおしゃれな製品が多くあります。
使いやすさ
高級ドライヤーは、軽くて握りやすい製品が多いです。
そのため、長時間使っても腕が疲れないというメリットがあります。
美容師さんは、毎日多くのお客様の髪の毛にドライヤーをあてます。
美容室で高級ドライヤーが使われる理由の一つとして「軽くて握りやすく、長時間使用しても疲れないから」という点もあげられます。
速乾性
高級ドライヤーの多くは、強い風量で素早く乾かせるものがほとんどです。
髪の毛を早く乾かすことができるため、時短になります。
また、短時間で髪の毛が乾かせるため省エネにもなります。
高級ドライヤーのデメリット
高級ドライヤーの一番のデメリットは、価格です。
高いものであれば、10万円以上するものもあります。
ドライヤーの本来の目的「髪を乾かす」だけであれば、5,000円以下の製品で十分効果があります。
髪の毛の短い方、機能にこだわらない方は、安いドライヤーで十分かもしれません。
また、製品によっては耐久性に優れていないものもあります。
「高級ドライヤーを買って損した」と感じる方の理由として、すぐに壊れてしまったという口コミが一番いのが現状です。
高いからといって、耐久性に優れているという訳でもないようです。
高級ドライヤーの選び方と機能について
高級ドライヤーには多くのメリットがありますが、どのような基準で選べばいいのでしょうか。
また「搭載されている機能を見ても、どのような効果があるのかわからない」という方も多いのではないでしょうか。
本章では、高級ドライヤーの機能と選び方のコツについて紹介します。
高級ドライヤーの選び方
機能で選ぶ
高級ドライヤーの機能は髪を乾かすだけではありません。
髪の毛を乾かす以外の機能が充実しています。
UVケア効果があるもの、パーマやカラーなどの持ちを良くするもの、イオンが発生するもの、ヘアケアだけでなく頭皮や美顔器機能がついているものまで、機能性に優れています。
高級ドライヤーの中でも特に人気なのが、温度自動調整機能がついているものです。
温度自動調節機能がついているドライヤーは、髪の毛や頭皮が高温になるのを防いでくれます。
クセ毛やダメージの強い髪を高温で乾かし続けると「オーバードライ」と呼ばれる乾かしすぎの状態になってしまい、パサつきやうねり、乾燥や広がりの原因となってしまいます。
また、キューティクルの引き締め機能がついている高級ドライヤーでは、温風・冷風を自動で感知し、交互に切り替える機能が備わっているものもあります。
その他にも、エイジングケアができるもの、頭皮毛ケアができるヘッドスパ機能が搭載されているものまで、様々な高級ドライヤーがあります。
風量で選ぶ
風量が強く、素早く乾燥させることができる商品が多いのも、高級ドライヤーの特徴です。
風量が1.3m/分以上のものであれば、髪の毛を早く乾かすことができるのでオススメです。
短時間で髪を乾かすことができるので、熱による頭皮ダメージや髪の毛の傷みを軽減することができます。
重さで選ぶ
軽くて長時間使っても疲れない高級ドライヤーもオススメです。
握りやすいデザインのものを選ぶと、面倒なドライヤーも楽になります。
軽量タイプと呼ばれるドライヤーは、300〜500gほどの重さのものが一般的です。
高級ドライヤーの機能
高級ドライヤーの機能には「マイナスイオン」や「遠赤外線」機能などが搭載されているもあります。
それぞれ、どのような特徴があるのでしょうか。
マイナスイオン/ナノイオン
マイナスイオンやナノイオンが発生するドライヤーは、キューティクルの傷みを抑え、ツヤ感が続き、髪の毛に潤いを与えるといわれています。
髪の毛がプラスに傾くと、髪の毛は乾燥してしまいます。
反対に、髪の毛がマイナスに傾くと髪の毛は潤います。
そのため、マイナスイオンやナノイオンが発生するドライヤーは、高級ドライヤーに見られる特徴の一つです。
遠赤外線/セラミック
普通のドライヤーは、高温で髪の毛を乾かすことを目的に作られています。
一方、遠赤外線機能が搭載されている高級ドライヤーでは、じんわりと髪の毛を温めることによって乾かします。
そのため、遠赤外線機能のついている高級ドライヤーは、髪の毛への負担が少ないと言われています。
セラミックも遠赤外線と同じように、じんわりと髪の毛を温めて乾かします。
クレイツイオン
クレイツイオン効果搭載の高級ドライヤーでは、髪の毛に潤いを与えることができると言われています。
クレイツイオンが超微粒子の水分を髪内部に浸透させ、髪の毛に潤いを与える効果が期待できるとされています。
これらのマイナスイオンや遠赤外線、クレイツイオンなどが髪に与える影響は科学的に証明されているわけではありません。
しかし、実際にこれらの機能が搭載されているドライヤーは、乾かした後の手触りやツヤ館が違うのも事実です。
高級ドライヤーはこんな人にオススメ
ここまで、高級ドライヤーのメリットや特徴について解説してきましたが、どのような人に高級ドライヤーが向いているのでしょうか。
以下の方は、高級ドライヤーの購入を検討してもいいかもしれません。
- 髪の毛の質にこだわる方
- 髪の毛の量が多い方
- ロングヘアの方
- 早く髪の毛を乾かしたい方
- 使い勝手がいいドライヤーを探している方
- デザインにこだわる方
オススメの高級ドライヤー3選
本章では、オススメの高級ドライヤー3選について紹介します。
実際に美容室で多く愛用されているものもあるため、参考にしてみて下さい。
レプロナイザー
高級ドライヤーの中でも、筆者が知っている限り一番高いドライヤーといえば『レプロナイザー』のドライヤーです。
安いものでも38,000円、一番高いもので10万円を超え、美容効果はドライヤーを超えてもはや美顔器レベルです。
独自のバイオプログラミングが搭載されており、しっかりと乾かすことができます。
また、乾いた髪にコシやハリを出すことも可能です。
パサつきやうねりに集中してあてることでヘアケアが可能であり、クセ毛に悩む方にオススメです。
さらに、冷風をフェイスラインに当てるとリフトアップ効果も期待できます。
スタイリッシュなデザインで、見た目も高級感があります。
ReFa ビューティックドライヤー
超高性能なReFaのビューティックドライヤーは、多くの美容室でも愛用されています。
超高性能な機能が多く搭載されており、特にセンサーによって熱を均一に与えることができる機能は優れモノです。
髪の毛や頭皮が約60度に達すると自動で冷風に切り替わるため、熱によるダメージを防ぐことができます。
「素人が使用してもプロのような仕上がりになる」と、人気を集めています。
695gと少し重いのがデメリットですが、ハイダメージ、髪の毛の硬さや質、長さに関係なくどんな髪の毛にも対応します。
絹女ドライヤー
軽くて大風量、持ちやすく人気のある高級ドライヤーといえば『絹女ドライヤー』です。
セルフドライに特化した高級ドライヤーであり、某有名現役美容師と共同開発したと話題を呼んでいます。
363gと超軽量にもかかわらず風量が強く、デザインがオシャレで使いやすい・持ちやすい形が特徴的です。
セルフドライに特化したドライヤーのため、あまり美容室で使用されていないようです。
最近では模造品が多いので、公式サイトで購入すると安心です。
正しい髪の乾かし方
どんなに高級なドライヤーを使用しても、正しく髪の毛を乾かさなければ効果も半減してしまいます。
本章では、正しいドライヤーの乾かし方について解説します。
「今更聞けないけど、正しい髪の毛の乾かし方が知りたい…」という方は、参考にしてみて下さい。
1, タオルドライで水分をとる
髪の毛の根元と毛先を、しっかりとタオルドライで水分を取り除きます。
根元はタッピングするように、毛先は軽くたたきながらタオルで水分をとります。
ゴシゴシ擦ると髪の毛を傷めてしまうので、擦らないようにしましょう。
水分を含んだタオルでは髪の毛がなかなか乾かないため、2〜3枚の乾いたタオルを使用するのがオススメです。
2, 洗い流さないトリートメントを付ける
タオルドライが終わったら、洗い流さないトリートメントを付けていきます。
髪の毛の中間から毛先に付け、ドライヤーの熱から髪の毛を守ります。
ブラッシングの前に付けると、髪の毛がブラッシングで絡まるのを防いでくれます。
オイルやクリーム、ミルクだけでなく、ミストを使用するのもオススメです。
3, 根元から乾かす
根元は乾かすのに時間がかかりますが、毛先はすぐに乾燥しやすくダメージが強い方であれば尚更です。
根元から乾かすことで、毛先の乾燥を防ぐことができます。
4, 後ろから前に乾かす
後ろから前に向かって、髪の毛を乾かしていきます。
下を向いた状態で乾かすと、自然な状態でドライヤーをあてることができます。
5, 前髪を乾かす
後頭部がある程度乾かし終わったら、次は前髪を乾かします。
ドライヤーの風を上からあて、根元から毛先に向かって乾かします。
6, 襟足、こめかみを乾かす
襟足、こめかみは、最後に乾かします。
乾かし忘れが多い点なので、注意が必要です。
ドライヤーの最終確認として、こめかみや襟足を乾かします。
7, 冷風でクールダウンする
全体が乾いたら、最後に冷風でクールダウンします。
これは美容師も行うテクニックで、スタイリングの維持や広がりやクセを抑え、髪の毛にツヤを出します。
まとめ
今回は、高級ドライヤーについて解説しました。
素人でも、サロン帰りのような仕上がりになると人気の高級ドライヤーですが、様々な機能が搭載されているため、自分にあった高級ドライヤーを探してみて下さい。
また、せっかく高いドライヤーを使用しても、ヘアケアがきちんとできていなければ効果は半減してしまいます。
以下の記事も参考に、美しい髪の毛を手に入れてくださいね!